句型1: 体言+に(或形容词连用形く或形容动词连用形に)+なりました 例句: もう九時になりました。/已经到了九点钟了。 翻
一、何谓动态描述和静态描述 我们先用中文讨论: 试比较:今天好冷啊和今天冷起来了这样2个句子。明显看出,说前一句时,只是表示
Q:「決める」と「する」の違いを教えてください。たとえば、レストランで、注文に応じて、「私は寿司に決めた」と「私は寿司
1、~を用意する 体言、形式名詞 + を用意する 表示在作某事之前准备必要的东西,翻译为准备~ A)試験環境を用意する。 准备
1、~てください 動詞連用形 + て(で)+ください 表示请求对方作某事,可译为请~ A)詳細は備考を参照してください。 详细请
1、~を 体言、形式名詞+ を(作宾语) を是宾格助词,接体言或形式名词之后,构成宾语句节,表示他动词的直接对象,相当于汉语把的意思。
1、~へ~ 体言、形式名詞+へ 表示行为动作的方向,相当于汉语向、到、往的意思。 A) テーブルへデータを格納する。 往表里保
1、~ております(~ています) 动词连用型 + ております(ています)。(おる是いる的自谦形,表示对对方的尊敬) 根据前接动词的性质及
1. 強風で、家から[出ようにも]出られなかった。 2. 身長2メートル[からある]大男が、突然、目の前に現れた。 3. 花田さ
一、何谓动态描述和静态描述 我们先用中文讨论: 试比较:今天好冷啊和今天冷起来了这样2个句子。明显看出,说前一句时,只是
句型1: 体言+に(或形容词连用形く或形容动词连用形に)+なりました 例句: もう九時になりました。/已经到了九点钟了。
1 来週ここでテニスの試合____行われます。 1.を 2.が 3.に 4.で 解析: 测试点为动词的被动态。在主动句中,事或物往
1. 気の毒「きのどく」: ①可怜,悲惨 //病気にはなるし、お金もないし、気の毒な生活をしている。 ②遗憾,可惜 //試合の前日
1. 太陽と[いえども]永遠に輝いているわけではない。いつかは消え去るときがくる。 2. 彼の栄光は、きびしいレースを勝ち[ぬ
1. さすがに一流の歌手[ともなると]違う。一回の出演料が数百万円だという。 2. もう少し早く病院に行けば助かった[ものを]、
1. 天候に[かかわらず]あすは遠足に行きます。 2. 子供たちは動物園に着くが[はやいか]おやつを食べだした。 3. 試験の結
1. 試験の日に朝寝坊をしたの弟のあわてようと[いったら]なかった。 2. 彼女は3度の足のけがを[ものともせず]オリンピック
1. 新車の発売に[さきだち]展示会が開かれた。 2. 雪がとけて、野の花もさきはじめ、日ざしも春[めいて]きた。 3. 娘は家
一一一、~どころか [用言连体形;体言]+どころか/不但(不)~反而~;岂止~连~也~;别说~就连~也~ 类义形:~ないばかりか 例:1、この留学生は漢字どこ
一零一、~といえば(といったら) [体言]+といえば(或:~といったら;~というと)/要说~;提到~就~;一提~就一定~ 例:1、温泉と言うとすぐ熱海(あたみ)が頭
吉公网安备 22010402000194号