新卒のための仕事の決め方——「やりたいこと」より「できること」
应届生选择工作的方法——比起“想做的事情”,选“能做的事情”更重要
よく就職活動をはじめるときのアドバイスとして「やりたいことを見つけよう」と言われたりしませんか?たしかにやりたいことが見つかれば、それに向かって努力が出来ますし、やりがいも感じます。働いていて幸せになるには、やりたいことを見つけることはいいことのように思えます。しかし、本当にやりたいことを見つけるだけでいいのでしょうか?たとえば、明かに音楽の才能があるミュージシャンが、「俺は絵をかきたいんだ」といって展 覧会をやったりしていますが、失敗するケースがあります。やりたいことばかりを考えていても失敗する可能性があるのですね。
是不是刚开始参加就职活动的时候,经常有人建议说“找到自己想做的事情吧”?确实如果找到自己想做的事情的话,然后就会朝着它奋进,也会觉得有意义。为了在工作中获得幸福,找到自己想做的事情本身就是一件幸福的事情。但是,真的只是找到想做的事情就可以了吗?比如说,拥有非凡音乐才能的音乐家说:“我想画画”,然后就举办了展览会。但是也有一些失败的例子。即使光考虑想做的事情,也会面临失败。
そこでオススメしたいのは、「やりたいこと」の前に、まずは「できること」を考えることです。やりたいけどできないことを選ぶと悲惨です。「やりたいことであれば努力してきっとできるはずだ」と思うかもしれませんが、仕事として成果がでなければお金 がもらえないため、持続性が低くなってしまいます。(ずっと好きなことをやり続けて芽が出なくて結局やめてしまう人も多いです)一方で、できるけどやりたくないことは成果はでるので仕事をする上で重宝されます。だんだんと偉くなり、お金ももらえることで、自分のやりたいことだけを、できるようになる可能性もあります。
因此,我想建议的是,在考虑“想做的事情”之前,应当首先考虑“能做的事情”。选择了想做的却又做不了的事情会很悲惨。有人可能会认为“因为是想做的事情,所以一定能够做得好”,但是在工作上,没有出现成果,是拿不到报酬的,这样的话,就很难持续下去了。(一直做着自己喜欢的事情,到最后不幸放弃的人也有很多)另一方面,虽能做却又不想做的事情,也会由于成果的出现而被重视起来。同样,光做想做的事情,也有可能逐渐变得了不起,拿到好的报酬,渐渐变得圆滑能干。
そして、できることが見つかったら、次にやりたいことを探します。やりたいこと×できること、これを見つければ就職活動は非常にうまくいきます。では、できることを探すにはどうしたらいいでしょうか?できること、といってもスキル的なものを指しているのではありません。どちらかというと、性格的な素質、という意味が近いです。では、その素質の探し方を紹介します。
找到能做的事情之后,再寻找想做的事情。想做的事情×能做的事情。这样的话,就职活动将会进展得非常顺利。那么,怎样才能找寻到自己能做的事情呢?所谓能做的事情,并不是指技能上的事。总的来说,类似于性格上的特质的意思。下面,就来介绍一下摸清自己性格特质的方法。
STEP1
步骤1
最初のステップは「自分が今までの人生でうまくいったことをすべて書き出してみる」です。これは小さいことから大きなことまで何でもかまいません。
部活でこうやったらうまくいった。
彼女とのケンカでこう言ったら仲直りできた
先生に作文を褒められた
受験の時に成績がよかった
出来ないと思ったことが出来るようになった、などなど。
部活でこうやったらうまくいった。
彼女とのケンカでこう言ったら仲直りできた
先生に作文を褒められた
受験の時に成績がよかった
出来ないと思ったことが出来るようになった、などなど。
第一步是“将自己至今为止做得顺利的事情全部写下来”。事无大小,什么都可以。
在社团活动中这样做了,然后很顺利
与女朋友吵架之后,这样说了,然后和好如初
被老师表扬作文写得好
应试时成绩很好
做成了认为无法办到的事情、等等。
在社团活动中这样做了,然后很顺利
与女朋友吵架之后,这样说了,然后和好如初
被老师表扬作文写得好
应试时成绩很好
做成了认为无法办到的事情、等等。
STEP2
步骤2
出てきたものの中から、上位3つを決めてみます。自分がスカっとするくらいの成功体験を見つけてみましょう。
从写出来的事情中,选择前三件事情。寻找让自己心情痛快的成功体验。
STEP3
步骤3
出てきた3つを見て、自分の中で仮説を立ててみます。「いつもケンカの時に仲裁に入っているのは、もめ事を整理するのが得意なのかな?」「先生へ何か伝える時に、よく自分が先頭にたってたのはプレゼン能力が高いのかも!」といった感じです。ここではまだその3つの関連性などは決めなくて大丈夫です。
看着选择出来的3件事情,自己来设立假设。如下:“经常在吵架的时候作为第三方进行调解,是不是说明我擅长解决纠纷呢?”“回答老师问题的时候,经常一马当先,这是不是说明我的表达能力很强呢?”即使还没理清3件事情之间的关联性也没关系。
STEP4
步骤4
それの仮説を、先輩や友達にぶつけてみましょう。「私ってこういうことができると思うんだけどどう思う?」と質問してみれば、いろいろな答えが返ってくると思います。もし自分の仮説と大きくずれてそうだったら、またSTEP3に戻ります。
将自己的假设,告诉前辈、朋友吧。“我嘛,我认为能做这样的事情,你怎么看?”,这样提问的话,我认为应该能听到各种各样回答。如果与自己的假设相去甚远的话,再返回到步骤3。
STEP5
步骤5
次に、業界について調べてみます。この時は、あまり縛られずにいろいろな仕事を見てみましょう。オススメは子供用の仕事紹介サイトです。先入観なく、いろいろ見てみて、自分の性質とマッチするものがないか探してみましょう。
接下来,调查一下行业相关的情况。这时候,不要受限制,多考虑下各种各样的工作吧。推荐面向儿童的工作介绍网站。抛开成见,仔细寻找看看有没有与自己性格吻合的行业。
STEP6
步骤6
そして、自分のマッチしそうな業種が見つかったら、とりあえず面接にいってみましょう。面接官と話してみることで、また自分の特性が深くわかってきたりします。このプロセスを繰り返すことで、なんとなくではありますが、自分ができることがわかってくると思います。
然后,如果找到自己可能适合的行业的话,那么先暂且去面试下。通过与面试官的谈话,会更深入地了解自己的特性。通过反复这个过程,不知不觉也会逐渐明白自己能做的事情。
注意点
もちろん仕事してみないとわからない部分も多いので、あまり完璧に探そうとする必要はありません。むしろ、見つかればラッキーくらいで考えてみるとうまくいくようです。ちなみに私の知り合いは、全く保険業界に興味はなかったのに、何十社も受けた結果、保険業界だけはほぼ100%合格、他は全滅、というパターンでした。自分が何をできるかを考えて就職活動にのぞめば、きっといい結果が帰ってくるはず。がんばってください!
当然有很多事情是不工作不会明白的,因此,没有必要过于费力寻找。倒不如说,如果找到的话是一种幸运。这样想的话,或许能进展顺利。我有一个熟人,他明明对保险行业没有一点兴趣,却在接受了十余家企业的面试后,单单只在保险行业获得几乎100%合格,除此之外,全军覆没。考虑自己能做什么之后再去参加就职活动的话,一定会有好的结果。加油!