十一、格助词 から
接体言、部分助词
日本語は五十音図から勉強し始めた。
学校から駅まで(は)遠いですか。
接接续助词て+から
朝起きてから何をしますか。
接后续词
戦友からの手紙。
英雄人物は人民大衆からも尊敬されている。
どこからか美しいメロディーが流れてきた。
<用法1>时间的起点、基点
昨日から降り続く雨がまだ止めない。
私は小さいときから外国語が好きでした。
<用法2>空间的起点、经过点、抽象事物的基点、出处、行为动作的出处
校門から入る。
昨日南京から上海についた。
すべて人民の利益から出発する。
仕事の一切は人民の利益から出発する。
<用法3>支付、选择的来源
引き出しから参考資料を取り出す。
収入から親たちの生活費用を払う。
人民大衆から人民代表を選ぶ。
<用法4>顺序、动作主体
インドに起こった仏教は中国へまず伝わり、中国から朝鮮へ、そして朝鮮から日本へと伝わってきた。
夏になると都市から地方へと人口の大移動が見られる。
<用法5>から······まで/から······にかけて表示时间、空间、数量的范围的地点和终点
母は朝から晩までせっせと働いています。
高校から大学へ進むときに病気をして一年遅れました。
春になると、渡り鳥は南から北へ飛んでいく。
<用法6>动词连用形+てから,表示之后
よく聞いてから答えてください。
帰国してから、会社に勤めるつもりですか。
<用法7>变化的起点
普通市民から市長になる。
清朝末代の皇帝陛下から一般庶民になった。
<用法8>根据、比较的基准
あの人は顔つきからして強そうだ。
彼の日ごろの主張からすれば、文化勲章を辞退のは当然だ。
体の健康からいうと、家から会社まで歩いたほうがいいです。
江戸時代に、長い間鎖国が行われていたところから、現在でも、島国根性が残っている。
<用法9>原因、理由(把生理现象、社会现象、自然现象等作为理由,并由此进一步发展导致出下个事态的发展、出现)
些細なことから喧嘩になった。
タバコの火から火事を起こすことが多い。
<用法10>原料、材料和构成要素
水は水素と酸素からできている。
日本は多くの島々からなっている。
<用法11>超过某一数量
この川は深いところは10メートルからある。
この頃は物価が上がったので、生活費も一ヶ月4万円からある。
<用法12>收受关系句中的动作主体和收受主体(出处
親たちから電話があった。
日本語の発音は田中先生から教えてもらいます。
<用法13>特点的范围,可后续方位词等
ピクニックは土曜日から以後はいい。
角から三軒目は新華書店です。