日本“3·11”大地震对日本社会、经济造成无可估量的损失,但灾难也改变了日本企业高级管理层的思维和策略思考。野村证券执行副总裁山崎启正相信日本企业引入海外投资者和到境外投资的态度将更趋开放。日本企业对中国市场和引入中国合作伙伴更是趋之若鹜。
负责野村发展策略和掌握日本企业高管一手资料的山崎启正日前在中国香港出席第一东方投资集团的“日中论坛”时指出,众所周知,日本企业的发展策略一直极度保守,发展海外市场的步伐也相当缓慢,可是这种情况已经开始改变,而且“3·11”大地震后企业的思维也有更多的改变。 他解释说,日本企业也确实需要改变,“3·11”大地震后,他们发现如果所有生产链都在日本有可能因为天灾而中断。他们开始考虑分散投资、扩大市场,尤其是与中国公司合作。
负责野村发展策略和掌握日本企业高管一手资料的山崎启正日前在中国香港出席第一东方投资集团的“日中论坛”时指出,众所周知,日本企业的发展策略一直极度保守,发展海外市场的步伐也相当缓慢,可是这种情况已经开始改变,而且“3·11”大地震后企业的思维也有更多的改变。 他解释说,日本企业也确实需要改变,“3·11”大地震后,他们发现如果所有生产链都在日本有可能因为天灾而中断。他们开始考虑分散投资、扩大市场,尤其是与中国公司合作。
山崎启正说,不但是日本大型企业,即使是中小企业也更愿意向外资出售股权,引入新的合作伙伴和股东,尤其是中国的伙伴。
事实上,野村也正在加快全球化的步伐,他说,即使野村能在日本金融市场做到最大,也并不代表什么,除非野村成为全球金融市场的一部分。
早在1982年,野村就成为改革开放后在北京设立代表处的首家外资券商,并一直都在积极寻找中国的合作伙伴。野村亚太(除日本外)及中东地区首席执行官菲利普·林奇日前也表示,野村和中国许多券商都曾进行磋商,但目前仍未有结果。
早在1982年,野村就成为改革开放后在北京设立代表处的首家外资券商,并一直都在积极寻找中国的合作伙伴。野村亚太(除日本外)及中东地区首席执行官菲利普·林奇日前也表示,野村和中国许多券商都曾进行磋商,但目前仍未有结果。
山崎启正说,大部分的日本大型企业拓展海外市场的策略,在相当程度上仍处于高级管理层考虑的范畴,但估计未来数年日本企业管理层将不得不更多考虑拓展海外市场,否则他们将丧失市场份额。
第一东方投资集团董事长诸立力指出,日本企业对引入境外投资者的思维趋向开放是一个重要的策略转变,过去很难想象一家国际投资者有可能成为日本大型公司的主要单一股东。可是日本“3·11”地震后,令日本企业管理层的思维更趋对外开放,他相信这将是日本企业策略重要转变的开端。
東日本大震災は、日本の社会と経済に測りがたい損害をもたらしたが、日本企業のトップの戦略的思考にも変化をもたらした。野村證券株式会社の山崎啓正執行役は、日本企業の海外投資家受け入れ、および海外への投資に対する態度が、開放化に向かうと見ている。日本企業の中国市場進出、中国企業との業務提携は、一層加速する見通しだ。国際金融報が報じた。
野村證券の発展戦略を担当し、日本企業の役員に関する資料を握る山崎執行役はこのほど、第一東方投資集団が香港で開催した「日中論壇」に出席した際に、「日本企業の発展戦略はこれまで保守的であり、海外市場への進出に関する取り組みも緩慢であった。しかしこれらの流れに変化が生じており、東日本大震災を受け企業の考え方にも変化が生じている」と指摘した。
山崎執行役は、日本企業には変化が必要だという。日本企業は東日本大震災により、サプライチェーンが日本に集中していれば、天災によりそれが寸断する恐れがあると自覚したのだ。日本企業は投資の分散、市場の拡大、特に中国企業との提携の検討に乗り出している。
山崎執行役は、「大企業のみならず、中小企業も外資に株式を売却し、中国をはじめとする新たな提携先・株主を見つけることに意欲的だ」と語った。
野村證券もグローバル化を推進中だ。「当社が仮に日本の金融市場で最大となろうとも、世界金融市場で一席を占めることができなければ、何の意義もない」
野村證券は1982年、中国の改革開放後に初めて北京に本部を設立した、外資系証券会社となった。同社はまた現在にいたるまで、中国の提携先を積極的に探してきた。野村證券のアジア地域(日本を除く)CEOのフィリップ・リンチ氏もこのほど、野村證券は中国の証券会社と交渉を続けてきたが、現在まで結果が得られていないとした。
山崎執行役は、「大半の日本企業にとって、海外市場開拓に関する戦略は、役員層の検討にとどまっている。しかし日本企業の役員層は今後数年間で、海外進出を積極的に考慮することを強いられるだろう。さもなければ市場シェアを失う恐れがあるからだ」と述べた。
第一東方投資集団の諸立力董事長は、「日本企業が海外投資家に対して開放的な考えを持ち始めたことは、重要な戦略転換だ。これまでは、海外投資家が日本の大企業の筆頭株主となることは、想像すらできなかった」と指摘した。