15課 小野さんは今新聞を読んでいます
一 単語
二 文法
1.动词「て」型的用法:
(1)动词「て」型+います 表示动作正在进行或状态正在持续
小野さんは今新聞を読んでいます。
森さんは今仕事をしています。
太郎さんはコーヒーを飲んでいます。
(2)动词「て」型+もいいです。 表示许可,“可以……”
l 家で仕事をしてもいいで。
l ここで写真をとってもいいです。
l 家に帰ってもいいですか。
l 飛行機の写真をとってもいいですか。
肯定回答:
はい、とってもいいです。
はい、いいですよ。(注意:よ。一般不用于尊长)
ええ、もちろんですよ。
否定回答:
いえ、それはちょっと…。
いいえ、いけません。
いいえ、だめです。
(3)动词「て」型+はいけません 表示禁止
l 飛行機の中でタバコを吸ってはいけません。
l 教室でものを食べてはいけません。
l この部屋に入ってはいけませんか。
はい、入ってはいけません。 (对长辈用 ~ないでください。)
いいえ、入ってもいいです。
2.助词「に」的用法
(1)表示附着点
車に乗ります
ベンチに座ります
お風呂に入ります
かばんに書類を入れます
(2)表示目的地
病院にいきます
家に帰ります