重要词汇讲解
相違(そうい)0
不同;悬殊;差异。(物事の間に違いがあること。同じでないこと。)
年齢の相違/年龄的悬殊。
非常な相違がある/有很大差异。
この記事は事実と相違する/这条消息与事实不符。
年齢の相違/年龄的悬殊。
非常な相違がある/有很大差异。
この記事は事実と相違する/这条消息与事实不符。
一.「と」
接续为「动词基本型(ない形)+と、结果」,「と」表示假定的意思并不强,主要表现两件事情的相继发生。
1、表示恒常性状态、真理、规律、习惯、反复性动作。意思是“一…就”。
例:このボタンを押(お)すと、電源(でんげん)が入(はい)ります。
一按下这个开关,电源就接通了。
3月(がつ)に入(はい)ると、桃(もも)の花(はな)が咲(さ)きます。
一到三月,桃花就开。
2、表示进行了一个动作后,紧接着发生了后句叙述的动作或发现了后句叙述的新情况。此时主句一般是过去时态。
例:外(そと)に出(で)ると、雨(あめ)が降(ふ)ってきた。
一出门,发现下雨了。
窓(まど)を開(あ)けると、鳥(とり)が目(め)の前(まえ)に飛(と)んできた。
打开窗户,看见一只鸟飞过来。
3、主句的句尾一般不出现表示说话人的意志、希望、命令、请求、劝诱等的主观意思。
例:夜(よる)になると、食(しょく)事(じ)に行(い)きましょう。(×)
お茶(ちゃ)が入(はい)ると、呼(よ)んでください。(×)
二、「ば」
常用句型为「用言ば+いいです」、「用言假定形ば+用言基本形+ほど」。前者表示向对方建议适宜采取的方法和手段,意思是“可以…”“…就行”。后者表示后句随着前句程度的递进而发生相应变化,意思是“越…越…”
(1)、春になれば(○と、×たら,×なら)、桜が咲きます。
到了春天樱花就开。
(2)、二に八を加えれば(○と、×たら,×なら)、十になる。
二加上八就等于十。
1、主要以「从句〜ば、 主句」的形式,主句的成立必须以从句事态的产生为条件,从句的条件成立,就会出现后面的结果。主句一般不是既成事实,不能是过去式。意思是“如果…就”“要是…就”。经常与「もし」搭配使用。
例:明日雨(あしたあめ)が降(ふ)らなければ、出(で)かけるつもりです。
打算如果明天不下雨,就出门。
天(てん)気(き)がよければ、公(こう)園(えん)へ行(い)きます。
如果天气好,就去公园。
2、「ば」的使用限制:
1)从句的谓语表示状态、或者从句和主句不是同一主语时,句尾可以用表示“意志、希望、命令、请求、劝诱”等主观的表达方式。
例:雨(あめ)が降(ふ)らなければ、ハイキングに行(い)きましょう。
要是不下雨的话,就去郊游吧。
その店(みせ)が開(あ)いていれば、食(た)べに行(い)きましょう。
如果那家店开着,就去吃吧。
2)从句表示动作或变化时,主句句尾不用表示“意志、希望、命令、请求、劝诱”等主观的表达方式。
例:わたしは時(じ)間(かん)があれば、行(い)きましょう。(×)
暑(あつ)くなれば、クーラーをつけましょう。(×)
3)主句不能是过去形式。
例:窓(まど)を開(あ)ければ、富士山(ふじさん)が見(み)えました。 (×)
おいしければ、食べました。(×)
三、「たら」
1、表示不知从句中的条件是否一定成立,假设如果成立,就会产生主句中的结果。可以与「ば」互换使用。
例:安かったら、買います。 如果便宜就买。
雨だったら、運動会(うんどうかい)をやめます。
如果下雨,运动会就取消。
明日雨でなかったら、ハイキングに行きます。
明天如果不下雨,就去郊游。
2、表示从句中的条件一定成立。这时,主句多出现表示说话人的意志、希望、命令、请求、劝诱等的主观意思。一般翻译成“…之后…”。不能与「ば」互换使用。
例:日本へ行ったら、わたしと連(絡(れんらく)を取(と)ってください。
去日本后,请和我联系。
食事が終わったら、散歩に行こう。 吃晚饭后,咱们去散步吧。
ボタンの花が咲(さ)いたら、見に行くつもりだ。 牡丹花开后,我打算去赏花。
3、表示从句中的条件成立后,出现了主句中的结果。主句句尾多是过去式。可以与「と」互换使用,多翻译成“一…就…”。
例:窓を開けたら、冷たい風が入(はい)ってきた。
一打开窗户,冷风就吹进来了。
スーパーに行ってみたら、卵(たまご)はもう売り切れました。
到超市一看,鸡蛋已经卖光了。