新日本学院 学生心声
发布时间:2013-03-21 浏览次数:1506
返回列表
国籍:中国
2008年10月入学
2010年3月卒業
現在東京大学大学院に研究生として在学中
|
|
私は中国の大学を卒業した後に、日本留学を希望していました。日本語があまり話せなかったので、先に日本語学校で日本語を勉強したいと思っていました。そして友達から聞いていた新日本学院を選びました。
来日した時は日本語が下手だったので、勉強も生活もつらかったです。でも、先生方や先輩が助けてくれました。学校の自習室で自習していた時、先生に日本語の質問をすると親切に答えてくれました。一生懸命勉強するうちに、成績はだんだんと上がっていきました。そして、日本語教育振興協会の学習奨励費を申請して、奨励費を受給できるようになりました。また、先輩からもアルバイトを紹介してもらい、日本での生活に困ることはなくなりました。
進学については、先生が推薦書を書いてくださり、東京大学大学院に研究生として入学することができました。また、自分の努力によって、卒業生奨励費をもらうこともできました。新日本学院は私の夢を叶えてくれた場所です。
|
|
国籍:中国
2009年4月入学
2011年3月卒業見込
|
|
私は去年から新日本学院で勉強を始めました。日本へ来た時、日本語は五十音くらいしか言えませんでした。私は内向的で無口な性格なので、日本語だけではなく、中国語でも話すのが苦手でした。でも、とても親切な担任の先生が私の弱点をはっきり指摘し、いつも励ましてくれました。それから私は、だんだん自信を持って話せるようになりました。今では、私が積極的に発表する良い学生だと先生に言われるようになりました。新日本学院の先生は本当に親切で素晴らしいです。
授業では、毎日小テストや文型や会話などの練習をやっています。これを聞くと、ちょっとつまらないと思うでしょう。でも先生達はおもしろい話をしてくれるので、学生も集中し、本当にいい雰囲気です。クラスでは、みんなの疑問や意見の交換ができるので、いつも良いアイディアが浮かびます。学校にはネパールとスリランカとタイの学生も多いので、ときどき英語で話すこともできます。
放課後は、学校の自習室や学校から近い図書館などで勉強しています。先生達は学生の能力に応じて、進学についても色々とアドバイスをしてくれます。新日本学院は学習環境も良く、明るくて良い学校だと思います。
|
|
|
|
私が日本に来た目的は、スリランカで勉強した佼成会の教えをもっと勉強するためでした。最初、学校は見学程度だと思っていました。入学した時には日本語が全然分からなくて、先生の顔を見ていることしかできませんでした。でも時間が経つと少しずつ日本語が分かるようになってきて、日常会話ができるようになりました。それは先生がやさしく温かく教えてくれたおかげです。家族から離れていることがストレスにならないくらい、先生たちはやさしくて温かかったです。また、学校では色々な試験の準備をしてくれたので、試験の時に緊張しないで受けることができました。先生は学生をよく理解して教えてくれるので、私にとってこの学校は最高でした。
|
国籍:スリランカ
2009年4月入学
2010年3月卒業
|
|
|
|
私たちの学校には午前クラスと午後クラスがあります。私のクラスは午前クラスです。日本語を勉強するには、新日本学院の教育スタイルはとても良いと思います。私たちは毎日聴解、読解、文法と漢字を勉強しますが、先生方はそれを分かりやすく説明してくれます。また、先生方は勉強だけでなく、私達自身の問題についても自分の子供のように相談にのり、アルバイトを探すときも手伝ってくれます。ですから、私はこの学校の学生であることを誇りに思い、また先生方を尊敬しています。先生の言う通りにすれば、私たちの将来も明るくなるでしょう。私は新日本学院の学生であることを幸運に思い、ここで勉強できることを嬉しく思います。
|
国籍:ネパール
2006年4月入学
2008年3月卒業見込
|
|
|
|
私は新日本学院の学生であったことをとても誇りに思っています。先生方は親しみやすく、まるで家族のように感じられます。また先生方は教育にも熱心で、勉強に励む学生を賞賛し、励ましてくれます。それから授業を真面目に受けている優秀な学生には奨励費が与えられるチャンスもあります。
新日本学院に入学して奨励費にチャレンジしてみませんか?
|
国籍:ネパール
2004年10月入学
2006年3月卒業現在尚美学園大学総合政策学部に在学中
|
|
|
|
私は去年4月に日本へ来て、今年でもう1年が経過しました。今は日本の生活にも慣れましたが、この一年は私にとって忘れがたいものです。日本の生活と学習は全て自分の力になりました。
今年はもう日本語能力試験と日本留学試験を受験し、大学進学の準備を始めなければなりません。私には国立大学はちょっと難しいので、いい私立大学に入りたいと思っています。もう時間はあまりないので、もっと頑張ります。
来年は一度帰国して、両親と楽しいお正月を迎えるつもりです。そして将来チャンスがあれば、両親と一緒に日本を旅行したいと思っています。
|
国籍:中国
2006年4月入学
2008年3月卒業見込
|
|
|
|
|