新闻中心
荣誉资质
|
|
神戸薬科大学は、1930(昭和5)年に設立された神戸女子薬学校をその母体としているが、1932(昭和7)年には神戸女子薬学専門学校となり、この年をもって創立の年としている。専門学校は、第二次大戦後の学制改革により、1949(昭和24)年、神戸女子薬科大学となった。大学昇格時には薬学科1学科のみであったが、1965(昭和40)年には衛生薬学科が増設され、2学科制となり今日にいたっている。その後、1967(昭和42)年大学院修士課程を開設し、さらに1979(昭和54)年には同博士課程を増設した。なお、大学院博士課程は設立当初から男子も受け入れている。さて、本学が創立された昭和初期には、女子に門戸を開いている高等教育機関はごく限られていた。しかし、大きな社会の流れのなかで女子の高等教育への願望が大きくなり、また国民全般の経済状況の向上も女子の進学を可能とした。本学は、そのような社会的背景のもとに、科学的な素養を身につけ、社会に貢献できる女子を育成すること、さらに薬剤師資格を得ることによって女子の社会的な自立を促すことを目的として設立された。この創立の理念は大学昇格時にも強く意識され、占領軍の共学化への勧告にもかかわらず、戦後も女子薬学教育機関として歩み続け、60余年の歴史を刻んできた。
|
学校分类: |
|
学校名称: |
神户药科大学(神戸薬科大学) |
学校设置类别: |
私立大学 |
所 在 地: |
日本/兵庫県 /神戸市 |
学校容纳学生人数: |
未填写 |
住宿情况: |
有寝室 |
成立年份: |
1930 |
学校偏差值: |
61 |
入学资格: |
日语国际二级|高中以上学历 |
入学选拔方法: |
面试|笔试 |
|
|